blog
2020/03/24 16:43
電球が点灯しない、ちらつく場合は、2つの原因が考えられます。①電球の接触不良②電球の不具合【対処方法1】商品が揺れるたびに電球がちらつく場合などは、①の原因となります。まずは、下記の工程をお試しくださ...
2019/07/14 10:23
2019 インテリアライフスタイル2019に出展いたします。開催日 2019年7月17日(水)ー7月19日(金)時間 AM10:00~PM18:00(最終日のみ17:00まで)会場 東京ビッグサイト 西ホールブース名 木製照明のモアレブー...
2019/05/16 10:21
写真;テイクファイブ フロアースタンド(オーク/セード:ナチュラル)実は、日本で【シンプルなフロアースタンド】というキーワードで探すと、丸い板+支柱+布セードというパターンが定番です。デザインを含めた...
2018/12/15 08:23
HCJ2019 国際ホテル・レストランショー 弊社ブースにお立ち寄りいただきありがとうございます。今回の展示会は新作のフロアースタンド take5シリーズと岐阜県の小田陶器様とのコラボによるフルーツティーポの限...
2018/01/13 11:39
HCJ2018 国際ホテル・レストランショー 弊社ブースにお立ち寄りいただきありがとうございます。今回の展示会は折々シリーズのラインアップを中心に新商品を発表させていただきました。新しい和風の提案というこ...
2017/08/29 09:59
(株)OKB総研様発刊のKixclub125号 【アルチザンの背中】に掲載していただきました。普段は商品のことが主に取り合げられる事が多いのですが、今回は【留切り】(とめぎり)という斜めにカットして接着するとう...
2017/07/21 16:15
岐阜県高山市にて開催される飛騨の家具フェスティバルに出店が決定しました。「飛騨の家具フェスティバル 」開催日 2017年9月6日(WED)ー9月10日(SUN)時間 AM9:30~PM5:00会場 飛騨・世界文化センター [ MAP ]&...
2017/07/04 18:03
【引掛シーリングとダクトプラグについて】ペンダントライトの取り付け方法は引掛シーリングとダクトプラグの2種類があります。 どのタイプを選べばいいの?まずは取り付ける天井をご確認ください。イラストの...
2017/07/04 17:46
【フランジカバーについて】フランジカバーは、商品ごとに付属している場合と付属していない場合がございます。フランジカバーとは?天井部分の接続側と器具の接続側の目隠しとして使用いたします。基本的には、...
2017/07/04 17:20
【コードの調整について】コード調整機能がないため、別途(有料)となりますが2種類の方法がございます。 弊社にてコード加工を施すことで、全長を長くしたり、短くしたりする方法(有料) 別売りのコードアジ...
2017/06/08 19:29
▼ はじめに今回はnidoフロアースタンドを紹介いたします。nidoフロアースタンド ¥86,400 天然無垢材のメイプルとウォルナットという高級材で作られているLEDフロアースタンドです。私たちM...
2017/05/31 14:28
商品の購入についてQ。電球は付属していますか?A。付属しています。すべての照明器具にはLED電球が付属しています。Q。白熱球や蛍光灯型電球は使用できますか?A。申し訳ございません。使用できません。LE...
2017/05/31 09:24
1957年、飛騨高山で生まれた柿下木材工業所。 半世紀の間、木製による温もりのある明りを作ってきました。 【やさしい光の美しさ】と【木の素材の持つ暖かさ】を大切にした新しい価値を、皆様に楽しんでもらうた...